今日の胡蝶蘭
農場スタッフのKIYOTAです。
今日は胡蝶蘭の開花調整ハウスに立ち寄ってみました。
コチョウランは25℃以上の高温が長時間続くと栄養生長となります。
また、25℃以下の温度が長時間続くと生殖生長(花芽分化)となります。
その性質を利用して人為的に開花調整を行います。
今の時期は昼は冷房、夜は暖房で22℃設定で栽培しています。
定番の大輪胡蝶蘭です。
ミニ、ミディーの胡蝶蘭です。
誘引作業です。
支柱に誘引して開花させることで、花向きを揃えます。
退職祝い、就任御祝とお祝い事が多いので、
3月後半~4月前半は超多忙の日々が続きます。
関連記事